中途退職や定年退職に関する各種手続きお役立ちガイド

MENU

定年退職者の方へ向けた定年退職者向け手続きガイド
定年退職者の方

定年前後に知っておきたい手続き退職理由によって給付日数が変わる

給付日数は退職理由によって異なる

雇用保険・基本手当の給付日数は「雇用保険に加入していた期間(被保険者期間)」と「退職時の年齢」よって決まります。また、「退職理由」の違いによっても「給付日数」が大きく異なります。
ここでは、「一般的な自己都合」、「解雇、倒産、雇止めなどの会社都合退職」、「障がい者等の就職が困難な者」の3つに分けて失業保険の給付日数をご紹介します。この退職理由については、ハローワークが法律の判断基準に沿って決定します。なお、通常の定年退職は一般の受給資格者となります。

雇用の給付日数

雇用保険の各種給付日数

【一般の受給資格者】
一般的な自己都合退職など
被保険者期間
退職時年齢
10年未満 10年以上20年未満 20年以上
65歳未満 90日 120日 150日
【特定受給資格者】
解雇、事業の倒産、雇止めなどの会社都合退職など
被保険者期間
退職時年齢
1年未満 1年以上
5年未満
5年以上
10年未満
10年以上
20年未満
20年以上
30歳未満 90日 90日 120日 180日 -
30歳以上
35歳未満
90日 120日 180日 210日 240日
35歳以上
45歳未満
90日 150日 180日 240日 270日
45歳以上
60歳未満
90日 180日 240日 270日 330日
60歳以上
65歳未満
90日 150日 120日 210日 240日
【障がい者等の就職困難者】
被保険者期間
退職時年齢
1年未満 1年以上
45歳未満 150日 300日
45歳以上65歳未満 150日 360日

医療費を10万円以上お支払いの方におすすめ
-医療費控除支援サービス-

医療費を10万円以上お支払いの方におすすめ -医療費控除支援サービス-
ページトップへ