年金や雇用保険など各種手続き雇用保険編
雇用保険の手続き
定年で退職したあと、新しい会社に転職する場合は、雇用保険の手続きが必要になります。
再就職をしない場合は、雇用保険の手続きの必要はありません。
退職前にやること
- ハローワークの場所を確認する
- ご自身が住んでいる場所を管轄しているハローワークの場所を確認しておく。
- ハローワークの場所を確認する場合は「ハローワーク等所在地情報」よりご確認ください。
- 退職前6か月分の給与明細を保管しておきます
- 失業給付金の試算に役立つため、給与明細を保管していない人は保管しておいてください。
- 会社に雇用保険被保険者証を確認しておきます
- 会社保管の場合は、会社に雇用保険被保険者証について確認しておいてください。
退職したとき
- 雇用保険被保険者証を受け取る
- 会社保管の場合は、定年退職した時に雇用保険被保険者証を受け取ります。
退職後にやること
定年退職後、会社から離職票が送られてくるので確認します
- 求職活動を始めましょう
- ● 失業認定日ごとにハローワークへ行き、失業認定を受けます
- 65歳を過ぎた方には、高年齢求職者給付金が支給されます
- ● 65歳を過ぎた方は、基本手当ではなく、高年齢求職者給付金(一時金)が支給されます
- 高年齢求職者給付金を受給する場合、ハローワークで求職の申込みを行います
-
- 必要書類
- 雇用保険被保険者離職票-1
- 雇用保険被保険者離職票-2
- 銀行または郵便局の通帳、またはキャッシュカード
- (離職票-1に金融機関の口座確認印があれば不要です。)
- 身元(実在)確認書類
- ((1)のうちいずれか1種類(1)の書類をお持ちでない方は、(2)のうち異なる2種類(コピー不可))
- (1)運転免許証、運転経歴証明書、マイナンバーカード、官公署が発行した身分証明書・資格証明書(写真付き)など
- (2)公的医療保険の被保険者証、児童扶養手当証書など
- 個人番号が確認できる書類
- 以下のいずれか1種類
- ・マイナンバーカード(マイナンバーカードがあれば身元(実在)確認書類は不要です)
- ・通知カードまたは個人番号記載の住民票の写し(住民票記載事項証明書)
- 正面上半身の写真1枚
- (縦3cm × ヨコ2.4cm)
退職後、その年に再就職しない方必見!